三重県 スケルトン解体工事
2020年7月20日
今日の現場も、三重県です。
多度町にて、内装解体です。
スケルトン解体を行っております。
スケルトン解体とは、住宅や店舗の内部・外部・あるいは両方を解体し、
柱・梁・床といった建物の要となる「躯体」だけにした状態のことを言います。
今回は屋根も、壁も解体しています。
柱などが濡れないように、ブルーシートで養生していきます。
曲がった素敵な梁があらわになりました。
2020年7月20日
今日の現場も、三重県です。
多度町にて、内装解体です。
スケルトン解体を行っております。
スケルトン解体とは、住宅や店舗の内部・外部・あるいは両方を解体し、
柱・梁・床といった建物の要となる「躯体」だけにした状態のことを言います。
今回は屋根も、壁も解体しています。
柱などが濡れないように、ブルーシートで養生していきます。
曲がった素敵な梁があらわになりました。
2020年7月7日
梅雨明けは、いつになるのでしょうね!?
今日の現場は、三重県です。
多度町で、内装解体工事です。
スケルトン解体を行っております。
スケルトン解体とは、住宅や店舗の内部・外部・あるいは両方を解体し、
柱・梁・床といった建物の要となる「躯体」だけにした状態のことを言います。
これから、もっと進めていきます。
2020年3月27日
岐阜市にて、U字溝の新設工事の続きです。
アスファルト敷いてます。
2020年3月26日
北方町にてブロック塀、駐車場
新設の工事が始まりました。
2020年3月25日
こんにちは。
やはり、桜が咲き始めましたね。
前回紹介しました、岐阜市のU字溝設置工事進みました。
2020年3月19日
2020年3月18日
もうすぐ、桜が咲きますね。
暖かな天気の日が多くなっています。
岐阜市の開花予定は、今週末です。
来週には満開になりそうですね。
今回は、岐阜市にて、家屋の解体後のU字溝設置を
行っています。
解体後の、土地の活用方法等、ご相談ください。
弊社で、お手伝い出来る事があれば、このように次の第一歩を
お手伝いさせて頂きます。
2020年3月4日
大垣市にて土留めの工事を行っています。
ブロックを積んで、土が流れ落ちないようにします。
2020年2月19日
内装解体工事を行いました。
トイレなどの水回りを綺麗にする工事です。
事務所のトイレと、給湯室の解体後です。
倉庫のトイレの解体後です。
斫り等も、可能ですので、お問い合わせください。
2020年2月6日
今日は、現場の作業員さんの
朝礼風景。
現場にて、安全確認、作業工程などを確認して作業にあたります。